大洲の町並み
観光記録 愛媛県大洲市
※ こちらは24年9月8日のものです。
おはようございます。愛媛県西部、大洲市に来ています。時間の都合上、長居することは出来ませんが、町並みを眺めつつ散策していこうと思います。



水色:伊予大洲駅
黄緑色:宇和島駅

歴史的町並み
ここ大洲は、「伊予の小京都」と称され、昔から続く街並みが見られます。大洲藩の中心地として栄えた大洲は、肱川沿いにそびえる大洲城を中心に風光明媚な景観を見せてくれます。


大洲城や臥龍山荘などの観光地にも入って色々見たかったのですが、11時前に伊予大洲を出る列車に乗る必要があったので、これらはまたの機会とすることにしました。そこで伺ったのが、おおず赤煉瓦館。レトロな雰囲気が残り、2階にはカフェが併設されていて大洲で作ったクラフトコーラを頂くことが出来ました。




ということで、ほんの数時間しかいられませんでしたが、大洲でした。時間がゆっくりとすぎるよな感覚を覚える、温かい地域でした。今回紹介できていない魅力がまだまだ沢山あるので、ぜひ足を運んでみてください。
それでは。ありがとうございました。

