美ヶ原
観光記録 長野県松本市・上田市
※ こちらは25年9月27日のものです。
おはようございます。松本から東へ車を走らせます。松本から鹿教湯を通って上田に向かうときにバスで通った、国道254号線で少しずつ標高を上げていきます。途中で分岐して、美鈴湖という湖を越えていきます。ここから曲がりくねった道をひたすら進むと、美ヶ原自然保護センターに着きます。ここが終点、ここから先は歩いて向かう必要があります。

駐車場から

美ヶ原高原には多くの絶景スポットがありますが、その中でも最高峰に位置する王ヶ頭に向かってみます。駐車場から先は簡単な登山道のようになっています。絶景を見ながら歩くこと40分ほど、王ヶ頭に辿り着きます。




王ヶ頭から先は、高原の名にふさわしい、広々とした原っぱが広がっていました。標高2000m超とかなり高いこともり、ひんやりとしていました。その先にも道は続き、王ヶ頭へ登るまでに分岐した道からは王ヶ鼻などもあるようですが、他にも行きたいところがたくさんあるので、美ヶ原はここら辺にしようと思います。




ということで、美ヶ原でした。他にもビーナスラインという絶景道路や美術館などもあるそうなので、また行ってみようと思います。ぜひ足を運んでみてください。
それでは。ありがとうございました。


