2025年10月27日
交通記録 横浜→鶴見※ こちらは25年9月30日のものです。 おはようございます。今回は神奈川の一風変わった路線、JR鶴見線を楽しみたいと思います。 乗車券はあらかじめ購入しておきましたが、その乗車券を使用するために […]
2025年10月5日
交通記録 高崎→高麗川→川越※ こちらは25年6月13日のものです。 おはようございます。前回に引き続き、群馬県の高崎に来ています。今回はここから首都圏へ行こうと思います。高崎から首都圏への鉄道は在来線である高崎線のや […]
2025年9月23日
観光記録 群馬県富岡市※ こちらは25年6月13日のものです。 おはようございます。群馬県の中心である高崎駅から上信電鉄に乗車し、上州富岡駅にやってきました。富岡駅は全国にいくつかありますが、そのうち上州:上野(こうず […]
2025年9月10日
交通記録 高崎⇆下仁田※ こちらは25年6月13日のものです。 おはようございます。昨日は上田市を観光しましたが、今回はここから群馬県に移ろうと思います。上田駅から群馬県における交通の要衝:高崎駅までは北陸新幹線で行き […]
2025年9月4日
交通記録 長野原草津口→上野※ こちらは25年5月16日のものです。 おはようございます。草津温泉を満喫してきました。名残惜しいですが、ここから帰ろうと思います。草津温泉BTからJR吾妻線の長野原草津口駅まではバスが多 […]
2025年9月3日
観光記録 群馬県吾妻郡草津町※ こちらは25年5月15,6日のものです。 おはようございます。下呂温泉、有馬温泉とともに三名泉に数えられる草津温泉に行きます。首都圏にも比較的近いために高い人気を誇る温泉地ですが、アクセ […]
2025年9月3日
交通記録 新前橋→大前/万座・鹿沢口※ こちらは25年5月15日のものです。 おはようございます。群馬県の県庁所在地:前橋市に来ています。群馬県は県庁所在地の前橋市よりも高崎市の方が人口も多く、駅周辺も高崎の方が発展し […]
2025年6月28日
交通記録 木更津→上総亀山※ こちらは25年2月13日のものです。 おはようございます。今回は木更津駅に来ています。首都圏から横須賀・総武快速線の行先として、しばしば君津という地名が見られますが、その君津駅の一駅手前で […]
2025年6月27日
交通記録 松戸→京成津田沼※ こちらは25年2月13日のものです。 おはようございます。今回は首都圏、上野から常磐線快速で松戸駅まで来ました。常磐線に乗って千葉県に入り最初の駅が、ここ松戸駅です。 松戸駅には常磐線の […]
2025年5月8日
観光記録 品川区※ こちらは24年8月13日のものです。 おはようございます。東京都の大森海岸駅に来ています。駅としては普通列車のみ停車の比較的小規模な駅ですが、品川区の一大観光地であるしながわ水族館の最寄り駅となって […]